このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebookにシェア

2019/0323Sat久保史緒里両手に持ってるすべてが宝だった


 
皆さまこんにちは
 
久保史緒里です。
 
 
 
珍しく、ツインテールをしました。
 
 
 
 
さて
 
少し前のことになってしまいますが、
7th YEAR BIRTHDAY LIVE
無事に終わりました☺︎
応援してくださった皆様、
足を運んでくださった皆様、
本当にありがとうございました。
 
 
 
4日間、全177曲。
今日覚えたことを溢れないように頭に留めておく作業は、想像していたよりもずっと難しいことでした。
でもそれ以上に、
このステージを作り上げるために、
各所のスタッフさんが、
沢山時間をかけてくださったことに、
本当に感謝してもしきれません。
自分達が
寝る時間も少ない中、
本当にありがとうございました。
 
 
 
1日目。
1stシングルから、
順に披露させていただきましたが、
 
 
私たち3期生は、
3rdシングル『走れ!Bicycle』から
参加させていただきました。
出る直前まで驚くほどに緊張していました。
ステージに立ってからも拭えない感情でしたが
先輩方が歌い続けてくださったこの曲を
今自分が歌わせていただけることに感謝をして、披露させていただきました。
 
 
 
 
 
2日目。
 
大変恐縮なのですが...乃木團のボーカルを
純奈さんと務めさせていただきました!
バンドで歌うというのは、夢ではあったけれど実際やってみると、凄く凄く緊張しました。
今回、氣志團さんから、
星グランマニエさん、
西園寺瞳さんがお越し下さいました。
なんと豪華な...本当に有難いです...。
お忙しい中、本当に有難うございました。
感謝でいっぱいです。
こんな経験もうないな~と思いながらも、
飛鳥さん、花奈さん、まあやさん、純奈さんと
同じ時を過ごせて幸せでした☺︎
先輩方に本当に救われました。
ありがとうございました!
 
 
 
 
そしてこの日は、『不等号』で
センターを務めさせていただきました。
1人でここに立たせていただくこと、
大切な方の場所に立たせていただくこと、
聞いた時から、凄くプレッシャーで
本番直前は震えるほど緊張したけれど、
沢山の先輩方が声をかけてくださり、
凄く凄く嬉しかったです。
懸命に、務めさせていただきました。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
3日目。
有難いことに、
『三番目の風』からのスタートでした。
当時の制服を着て、
12人でステージに立てたことが、
嬉しくも切なく、儚く。
例えようのない気持ちが
胸を埋め尽くしていました。
桃子が踊るたびに楽しいと口にしてくれる
『思い出ファースト』も
久しぶりに2人で立てた『未来の答え』も
みんなの本気を見せられた『僕の衝動』も
全部全部、
私にとっては久しぶりのことだったので、
12人で立てる幸せを
ずっと噛み締めていました。
それと同時に、こんなにも素敵な曲を3期生として歌わせていただけていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございます。
 
 
生田さんと久しぶりに歌えた『新しい花粉』
は、初めてハモに挑戦してみました☺︎
いかがでしたでしょうか?
 
 
『日常』は、
どうしてこんなにも楽しいのだろう。
ずっとずっと愛される曲でありますように。
 
 
『不眠症』
あの時、ここにいていいのかな...
と思いながら踊ったこの曲は、
今でもその想いが拭えないままだけれど、
変わったことがあるとするならば、
自分のことのように刺さる歌詞に、
正直な感情をぶつけられるようになったこと。
またいつの日かどこかで。
 
 
 
 
 
 
そして最終日の4日目は、
西野七瀬さんの卒業コンサートでした。
『気づいたら片想い』を踊りながらも
七瀬さんの背中を見ていました。
本当に愛されていた方なのだなと
ステージ上でも、台下でも、
ずっとずっと感じていました。
この世に当たり前なことなど何一つないのに、どうしても当たり前と思ってしまいます。
七瀬さんのステージに立つ姿を見ながら、
そんな事を強く考えました。
もっとお話ししたかったなと、
後悔が残るけれど、
いつの日かお仕事でご一緒できるように、
自分もレベルアップしなければと思いました。
ご卒業、おめでとうございます。
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
4日間、
本当に沢山の曲に参加させていただきました。
今日覚えたことを、
溢れないように頭に留めておく作業は、
想像していたよりもずっと大変だったけれど、
メンバー、周りのスタッフの皆様に支えていただき、心からライブを楽しむことができました。
 
今回のライブに限らず思うことなのですが、
先輩のポジションに立たせていただくと、
その重圧を知って、途端に怖くなるんです。
だけど、
その景色を見ていた先輩と同じ景色を見ることで、気づくこと、学ぶことはとても大きくて。
その方のことをもっともっと大好きになります。その偉大さを改めて実感します。
 
 
皆様の、大好きな一曲はなんですか?
一曲に限らず、大切にしている曲が、
曲は違えど、皆様にあると思います。
だからこそ、その大好きな曲の、大好きな方の場所に私が立っていることに、違和感を感じられてしまうのも事実です。
それでも、私はその一曲を、
ある時、どこかのタイミングで
乃木坂を知った方にも、
素晴らしさを伝えたいから、
その役目を全うしていきたいなと、
今回のライブを通して、
それが私のやるべきことなのだと、
そう思いました。
オリジナルの素晴らしさを知っている身として自分自身もそこに立つことを辛く感じることもあるけれど、自分にできることは歌い続けることなので、これからも一曲一曲大切に、大切に歌わせていただきたく思います。
 
 
 
 
長々と、一つ一つライブのことを振り返ってきました。これに正解も不正解もないけれど、
これが私の伝えたかった全てです。
ほんの少しでも伝わりますように。
 
スタッフの皆様、先輩方、3期生のみんな、
4期生のみんな、そしてファンの皆様。
本当にありがとうございました。
8年目も宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
吉田綾乃クリスティー。
たんと支えていただきました。
ありがとう。
私は何を思っているのでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
告知をさせていただきます。
 
 
◯EX大衆 様
鈴木絢音さんと対談をさせていただきました。
この対談をきっかけに、絢音さんとお話しさせていただく機会が物凄く増えました。嬉しい☺︎
絢音さんの考えに共感する場面も多く、
凄く新鮮な対談になったのではないかなと思います。以前もEX大衆さんでは、生駒さんと絢音さんと私の3人で取材をしていただいたことがあったのです☺︎
こうして、時間が経ってまたお話しできて嬉しかったです。
現在発売中です。是非宜しくお願い致します☺︎
 
 
 
◯B.L.T. 様
有難い事に、山下美月ちゃんと梅澤美波ちゃんと私の3人で表紙を務めさせていただきました。3期生全員で表紙をさせていただいた以来で、物凄く嬉しかったです。
撮影、緊張しました。
表紙から春の訪れを感じることができる、
素敵なカットとなっております。
柔らかい光が差し込む中でのソロカットも、
是非見ていただけたら嬉しいです。
町ぶらり。凄く楽しかったなぁ☺︎☺︎☺︎
インタビューでは、それぞれから見た景色について熱く語らせていただきました。
1人の人間として、もっと成長したいな。
本日発売です。宜しくお願い致します☺︎
 
 
 
 
◯ 3月29日 のぎ天2
 
中村麗乃ちゃんのゆめかわいいツアー
ということで、サンリオピューロランドへ!
凄く楽しかったです☺︎☺︎☺︎
れのちゃんの
新しい一面も見られて幸せでした。
花奈さんと絢音さんと、れのちゃんと私!
是非お楽しみに☺︎☺︎☺︎
 
 
 
 
◎久保史緒里の乃木坂上り坂LINELIVE
なななんと
東京都内主要駅のデジタルサイネージにて、
番組告知を出させていただいております!
 
□JRデジタルサイネージ 20駅
東京都(池袋駅、新宿駅、渋谷駅、恵比寿駅、東京駅、品川駅、秋葉原駅、上野駅、高田馬場駅、巣鴨駅、赤羽駅、八王子駅、国分寺駅、三鷹駅、吉祥寺駅)
神奈川県(横浜駅、桜木町駅)
千葉県(船橋駅)
埼玉県(浦和駅・大宮駅)
 
□地下鉄サイネージ 1駅
東京都(六本木駅)
 
▼掲載期間:
3/22(金)~3/24(日)
※渋谷駅のみ3/31(日)まで
※六本木駅は3/25(月)~3/31(日)まで
 
本当に凄いことです...有難い...嬉しい...
いつ流れるかはわからないので、
タイミングよく見られることを願います☺︎
ちなみに私は自分の目で見られました☺︎☺︎
是非探してみてください☺︎
宜しくお願い致します。
 
 
 
 
そして、先日、物凄く、
心温まる撮影をさせていただきました。
解禁前なのですが、どうしても伝えたくて。
本当に素敵な時間だったなあとしみじみ。
解禁までもう暫しお待ち下さい☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全国握手会 in 名古屋
ありがとうございました☺︎
お姉ちゃんと☺︎
お腹を抱えて笑うほどに楽しかったです☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして先日、
衛藤美彩さんの卒業コンサートがありました。
お姉ちゃん、本当にお綺麗で。
全身に染み渡るような、澄んだ歌声を
近くで聴けたことが嬉しかったです。
思い出ファーストを歌ってくれたこと、
本当に嬉しかったな。
アンコール、参加させていただきました。
本当は、今でも物凄く寂しいですし、
想像ができないけれど、
残りの時間、大切に過ごしたいと思います。
お姉ちゃん、大好きです☺︎☺︎☺︎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かりんさんがご卒業を発表されました。
んー...寂しい。どうしても寂しい。
せっかくやっと仲良くなれたのに...
アンダーライブで一緒に歌わせていただけたこと、私はずっと忘れません。
かりんさんにとってもそうだといいな。
かりんさんに聞きたいことが多すぎて、
かりんさんの存在が大きすぎて、
本当に本当に寂しいけれど、
未来へと進むかりんさんを応援したいです☺︎
残りの時間、お話できますように。
これからも宜しくお願い致します☺︎
 
 
 
 
 
 
 
先日、道路沿いの桜並木の中、
工事現場の囲いの中の桜だけが満開になっている光景を見ました。
どんな境遇にいても、輝ける場所が
きっとあると、教えてもらった気がします。
春、いいですね。
 
 
ポニーテール、たまにはいいですか。
 
 
また書きますね
 
 
久保史緒里
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『君は僕と会わない方が良かったのかな』
私は出会えて本当に良かったです。
沢山のことを教えてくださって、
愛を与えてくださって、
大好きで大切な方だからこそ、
その場所に自分が立つことに、
抵抗がありました。
でも、ステージに立って一面ピンクのサイリウムを見た時、 
この曲の存在と魅力を
もっと沢山の方に知っていただきたいと、
そう思いました。
だって今も好きなんだ☺︎
 
2019/03/23 23:05

コメント(1119)

久保ちゃんが物事に対して色々な事を考えていること、本当に凄いと思います。ただあんまり深く考え込み過ぎないでくださいね。たまには楽観的にいくのもいいと思います。笑
まだ高校生なので握手会など直接お会いできる機会は無いかもしれませんが、かげながら応援しています!
ブログ更新ありがとうございます!
初めてコメントします、自分は部活が今年最後でいつも練習前とか曲聴いて元気もらってます。
なかなか休みが取れなくてライブとか握手会とか行ったことないですが、応援してます!頑張ってください!
久保ちゃん〜!この前の握手行った時対応よくて嬉しかった!!君は僕と会わないほうが良かった 聞いた時センターやってて感動した!
久保ちゃんブログ更新ありがとう。

バースデーライブは4日目だけライビュで参加しました。
君は僕と会わない方が良かったのかな

僕は久保ちゃんに会えて本当に良かったと思います。
ほんとに好きです。
最近握手行けてなくて実際に気持ちを伝えれないのが辛いです。でもかってに気持ちは届いてると思ってます!

名古屋の握手は特に行きたかった笑笑ほんと楽しそう笑
5月の握手は関東だけ行くのでよろしくです。

他にも書くこと沢山あって伝えたい事も沢山あるけど、文で表すのが苦手なのでこのへんにしときます笑

これからも応援してます。

byサッキー
まぢ可愛いbaseball
久保ちゃん!ブログ更新ありがとう♩

ツインもポニテも可愛い!
握手会でもヘアアレ久保ちゃん見たいなー!
こんばんわ、まっぷるです。
くぼちゃんのブログには初めてコメントさせてもらいます!

Birthday Live お疲れ様でした。
乃木團久しぶりに見れて、しかもくぼちゃんとじゅんちゃんのボーカル最高でした。
2日目しか行けなかったんですけど、大満足でした!!



休業開けで沢山悩むと思います。
休みたいときはまた休んでほしい。
でも、また、乃木坂に戻ってきて、今回みたいにライブで元気に楽しく笑顔で歌ってる姿をまた見せてほしい。
それだけで僕は安心します。

いきなりごめんなさい。
でも、どうしても伝えたくて、コメントさせてもらいました。
またブログ更新待ってます。

自分のペースで一歩一歩進んでください。

明日もいい1日になりますように。 まっぷる
バースデーライブお疲れ様でした。
久保ちゃんの活躍を見れて大満足でしたよ☺︎

やっぱり3期生12人での披露はいいよね〜
ライブで3期の曲を見る度に単独ライブを思い出します( *¯ㅿ¯*)

雑誌全部買ってますよー(`・ω・´)b
情報解禁楽しみにしてまーす!

先輩方の卒業は寂しいけど、明るく送り出して下さいな(´-ω-`)
今を大事にしよう!

こじこじも今大事な時期なので、いろいろ頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

また握手行くよ。ヨロシクね☺︎
久保ちゃん!ブログ更新ありがとうございます!

今の想いがたくさん詰まったらしいブログでこれからも頑張る久保ちゃんを応援します
少しでも力になれば
すごくきれいな文章
ブログ更新ありがとう!
まずはバスラお疲れ様でした。
3期生は卒業した先輩の立ち位置に入ることで振り入れがとても大変だったと思います。見てるこちらも大変だろうなと感じるほどでした。
更にそこにはその立ち位置ごとにすごい重圧があったと思います。3期のモバメを見た感じみんな同じようなプレッシャーを感じてるみたいでした…
けどやっぱり史緒里ちゃんも言ってた通り歌い続けるしかないし、歌ったからこそわかることもあると思うので!新しいメンバーが入って歌うことで新しい一面も見えることが出来ると思うので俺は全然このバスラ楽しかったよ!
それこそあの一面ピンクになったあの曲も、久しぶりに12人で見た3期曲も色んな曲で感極まって涙しました(笑)
三番目の風とかやばいくらい泣いちゃった(笑)

卒業していくメンバーが増えてきましたのは寂しいね…(´・_・`)
くぼしーこんばんは!

今日は
だいたいぜんぶ展
観に行かせていただきました。

大勢のクリエーターの方たちのお陰で
美しい方たちが更に美しく…
そんな裏側を観れとても楽しめました!

乃木坂46はホント愛されてるね。

そして久保史緒里様
乃木坂46になってくれて
ありがとう!

くぼしーのサイン見てホントそう思った。

これからはもっと乃木坂の歴史を
造っていくようになるね。

乃木坂らしさを受け継ぎつつ
今までとは違う向きに吹き抜けろ!

誰かのポジションに入っても
それは「久保史緒里」のポジション…

誰かの真似じゃなく「久保史緒里」らしく
歌い、パフォーマンスしていってください。

た〜くん⊿ パピポッポポー@京都
でした。

「君は僕と会わない方が良かったのかな」
ピンクのサイリウム
大好きで大切な方の色でもあるし
夕日の中くぼしーが歌っているようで
この曲が更に好きになりました。

ありがとう。
お疲れ様です!
ブログ更新ありがとう
中国行ったいのっちゃんです
1人海外で辛いですが、モバメとブログで元気もらってます
これからも응원할께요 応援してます
頑張って下さいᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ
久保ちゃん!久保ちゃんの透明感ほんとに目指す頂点です。
これからも頑張ってください!happy01
久保ちゃん!ブログありがとう!
ライブ3日目と4日目いったよー!
君僕久保ちゃんの夢叶ってよかったねー。
俺も見てて泣きました笑
久保ちゃんがこれからもステージで輝くのを楽しみに
しています!byあきら
オカピーーです!今日も張り切ってコメント書いていきます。
さて、バースデーライブお疲れ様でした。
それに関しましてはこの間のバスラ2日目のブログに書いたのでそちらを!!(長文ですが。笑)

ただ一つだけ。たくさんの意見があると思いますが、私は史緒里さんの曲に対する強い思いを感じましたし、それで正しいと思ってます。
重圧もきっと乗り越えられる。


EX大衆読みました!バスラへの思いとかよくしれてほんとに良かったです。東北の素晴らしさ伝えて行けるといいですね☺︎
BLTまだ見れてないので、買いに行きますね!のぎ天も楽しみですね☺︎

LINELIVEのサイネージ見にいきたい!!いけない!!笑
でもすごいですね。次の回も楽しみにしてます。笑
そして撮影のやつね!モバメで言ってたやつでしょ?楽しみだなぁ。笑

さて、名古屋の個握と全握お疲れ様でした。ありがとうございました。笑
まさかすぐ飛んでいくとは思ってなかったけど。笑
いやー楽しかったです。笑 純奈さんとペアよかったなぁ。笑
ほんとにこんなテンションもう見られないとか言わないで大阪も行くのでよろしくね。笑

衛藤さん。三人姉妹がやはり色が強くて。すごくお姉ちゃんとして大切な存在ですし。ミニライブでの衛藤さんの言葉忘れないでほしいなぁ。

そしてかりんちゃん。やっぱり私のために誰かのためにだなぁ。やはりアンダーライブの核ですし寂しいですな。卒業までしっかり応援しましょうね。

ポニーテールもツインテールもほんとに良かった。(可愛すぎていうかと飛んじゃったよ。笑笑)
あ、1部のパジャマも良かったよ!!

好きすぎていきなり好き。って言ってごめんね。笑
でも改めて好きだな。って思っちゃって。笑
これからもよろしくね!!

オカピーーでした!!また書きますね!!



君僕。本当におめでとう。泣きました。そうして伝えていくんだなって。
多分いろんな感情があるんだろうな。とは思いました。

その重圧よりも曲の良さがたくさんの人に伝わってその想いが伝わったからこそ評判がいいんだと思いますよ☺︎

私も大好きです☺︎
乃木坂に戻ってきてくれて本当にありがとう(´∇`)
12人揃ってる3期生が見れてとても嬉しいです!

久保ちゃんが思う自分なりでこれからも過去の乃木坂を未来に繋いでいってください‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
久保ちゃん更新ありがとうございます!

改めてバースデーライブお疲れ様!
1日目、2日目を京セラで4日目をライブビューイングで見させていただきました!
全曲披露、覚えることもたくさんで大変だったと思いますが本当に最高のライブでした!ありがとうございます!
3日目めちゃくちゃいきたかったなぁ
乃木團は本当にカッコよくて久保ちゃんと純奈の歌声は迫力があって圧倒されました
4日の君僕は本当に感動しました。ライブビューイングの会場ピンク1色に染まって、感動をありがとうございました。
やっぱりライブっていいですね

LINELIVEの広告見ましたよ〜!!
渋谷で久保ちゃんが見られて感動です!
渋谷駅は3月末までなのですね!
また見に行きます!

それでは今回はこの辺で
またコメントしますね
ではではpaper
タイトル見てちょっと警戒してしまいましたw
勘違いで良かった

『君は僕と会わない方が良かったのかな』
は名曲ですよね
ライブでは特に盛り上がるしアンダー曲だけどのもを代表する一曲なのは間違えないとおもあ
久保ちゃん、ブログ更新ありがとう!

先月のバースデーライブお疲れ様!
自分は現地に行けなかったのですが、最終日のライブビューイングに行かせてもらいました。どの曲も良くて西野七瀬さんがすごく輝いていましたね。

そして久保ちゃんがセンターで歌った「君は僕と会わない方がよかったのかな」
会場がピンクに染まった瞬間から泣くのを我慢しましたが君の涙をみて我慢できなかったです、自分もこの曲が大好きだったからこそ久保ちゃんがセンターに立った時は嬉しかった、ありがとう!


「自分じゃない感じ」を12人で歌ってるのをみて、やっぱり3期生好きだと思いました、久保下コンビ大好きです!

みささんやかりんさんなど卒業していく先輩が増えていき、寂しさが募りますが未来へと進んでいく先輩方を自分も一緒に応援していきたいです

東京はもう春が訪れているでしょうか、花粉や体調には気をつけてね
自分がいる北海道はまだ冬ですかね(どうでもいいね笑)

これからもずっと応援してます
本当にいつもありがとう!メンバーに対する温かい思い。それはこれまで共に切磋琢磨してきた仲間と最高に良い絆が結べる1番の思いだと思います。これからの乃木坂46の活躍に期待します!
乃木團に入るにはどうしたらいいですか?w
最近乃木坂を知りました。その中でも特に久保ちゃんが推しメンです。今度絶対会いに行きますね。
ブログありがとうm(__)m
いつも素直な久保ちゃんの感情が伝わってきた、最後のポエム?でいつも泣きそうになります。。。
これからも応援してるよ!!
あっちなみに自分はポニーテールが好きです!
久保ちゃん!ブログ更新ありがとうございます!
BIRTHDAYLIVEの3日目の時に自分は会場に居てすごい感動しました!
3番目の風で始まった時はすごい鳥肌立ちました!
生ちゃんとの新しい花粉は堂々と歌っててかっこよかったです!
あんなに堂々と歌ってる姿は凄いです!
ポニーテールもツインテールもすごい似合ってます!
これからも体調に気を付けて頑張ってください!!
次の更新も待ってます!
感情むき出しの君が大好きだ。
ブログ更新ありがとうございます!
久保ちゃんの丁寧で暖かいブログを読むことが日々の楽しみです。

そして、ライブお疲れ様でした。受験のため観に行くことはできませんでしたが、遠くから応援していました。卒業する子もいて色々な想いがあるとは思いますが、私はずっとずっと久保ちゃんのことを応援しています!いつも私たちに勇気と元気を与えてくださってありがとうございます。久保ちゃんが私の心の拠り所です!

忙しいとは思いますが、体調には気をつけて毎日を過ごしてくださいね。応援しています!
初コメント失礼します。
お忙しい中ブログ更新ありがとうございます。
幕張全握ありがとうございました!久保ちゃんの笑顔に癒されました〜!
ツインテールもポニーテールもどっちも似合ってて可愛い!!
これからも久保ちゃんのご活躍を期待してます!
体調に気をつけてくださいね!
くぼちゃーん
更新ありがとー
名古屋の全握久保ちゃんに会えて嬉しかったよー
最近いろいろ寂しいことも多いけど久保ちゃんらしく頑張ってね!
久保ちゃんブログ更新ありがと!!

ツインテールもポニーテールの久保ちゃんもマジで女神!!
可愛すぎるよー!!

7th YEAR BIRTHDAY LIVE本当にお疲れさま!
この4日間は学ぶことも多く一生忘れることのないステキな時間だったんじゃないかな。
加入前の楽曲で先輩のポジションに入ってパフォーマンスしたこと、自分が参加した楽曲すべて披露できたこと本当に良かった!!そして、久保ちゃんは一つ一つの曲へ大切に思う気持ちが人一倍だからそれが伝わってくるパフォーマンスだったよ!

『君は僕と会わない方が良かったのかな』
泣いたよとにかく泣いたよ。よく頑張ったね!
久保ちゃんがずっと前から大好きで大切なひめたんのセンター曲を今こうして久保ちゃんが受け継いでパフォーマンスしてる姿は本当に堂々としていたよ。大切な人の大切な楽曲を久保ちゃんがセンターとして披露することできっと彼女も喜んでくれるし、それを望んでくれてるはず!
その大好きな気持ちをこれからも歌に込めよう!!

乃木團で楽しく歌ってる久保ちゃん最高だったなぁ!
純奈とのハーモニー魅力的でまた聴きたいよ!

日常が好きすぎる!毎日聴いて毎日あー好きだって実感するの幸せ!
全国握手会でフルで観るの楽しみにしてる!

BIRTHDAY LIVEの感想は握手会で伝えられたらなって思ってるからまた話そうね!
31日の全握に4月28日のアルバム個握行くからね!

久保ちゃんの存在が乃木坂に大きな影響をもたらしてることは間違いないよ!毎日よく頑張ってるね!
久保ちゃんが頑張ってるから俺も頑張れる!
また一日一日頑張っていこうね!!

またコメントするね!
たにけんより
ブログ更新ありがとうございます!
そして先日の全国握手会もありがとうございました!
僕はバースデーライブは初日と最終日に見に行かせてもらいました。三期パートが多い3日目に行けなかったのはとても残念です。でも初日に3期生が出てきて、ここじゃないどこかの生ちゃんのパートを任され、輝く久保ちゃんを見て心から推してて良かったなと思いました。そして卒業コンサートでは「君は僕と会わない方が良かったのかな」あの歌声は必ず大切な人に届いたと思います。一ファンの僕にも久保ちゃんと想いが伝わってきたので間違いないです。
卒業生が増えて、ファンの僕たちよりもずっと一緒に活動してきた仲間の方がよっぽど悲しいし辛いと思います。
それでもいなくなったメンバーを今のメンバーが自分流に支えながらより良くしている乃木坂46が僕は大好きです。
ちゃんと先輩方への敬意を乗せて歌う久保ちゃんに心から引き込まれていきます。
これからも応援してます。
また握手しに行かせてください。
謙虚で仲間、先輩想いの久保ちゃんが大好きだよ!!
応援してる!
しーちゃん!!!
ブログ更新ありがとー!!!

この前は個握ありがとー!!!
部活の試合があって1部しか行けなかったけどすごい良い時間が過ごせた!!!
天童のぬいぐるみを付けて行ったけど
それに気づいて、「バッキバッキ〜」って歌ってくれて
嬉しかった!!!

しかも!!
その夜の乃木中でしーちゃんがハンドボールしてて
テンションがすごい上がった!!
自分もハンド部でやってて
「しーちゃん上手!!」って思った!!

でも、次の日の部活でテンション上がっちゃって
今までにないくらい全力でやったら
足を捻って靭帯損傷して全握行けなかったのが悔しいcrying

バスラは2、3、4日目参戦しました!!
いろいろ書きたいことはあって多すぎるから一つだけ!

「君は僕と会わないほうが良かったのかな」

心の底から泣けた。
いろんな感情が混ざりあってたけど、
「乃木坂46に会えて良かった。」
そう思った。


らいおんleo
くぼちゃん、ブログありがとう!
激動の日々を過ごされてると思うけど、苦しくなったら立ち止まりつつ、自分のペースで頑張ってね!
LINELIVEのデジタルサイネージ観に行くね!
次回も楽しみにしてるよ〜
久保ちゃんブログ更新ありがとう!

7th birthdayliveお疲れ様☀︎
新しい花粉、ずっとずっと大好きででも生で聞いたことがなかったから京セラでイントロが流れた瞬間、飛び跳ねて喜んじゃいました!☺︎ バスラは3日目しか参戦できなかったのですが私の大好きな三期生曲ばかりで最高の1日でした!!!
また三期生単独ライブもやってほしいな〜なんて思ったり♡

新しいアルバムでもいくちゃんそしてキャプテンとのユニットがあると知ってはやく聞きたくて仕方ないです♡

久保ちゃんのブログの文章にはいつもグッと心にきて読むのが毎回楽しみです。曲やパフォーマンス、メンバーへの思いがすごく伝わってきます☺︎久保ちゃんいつもありがとうね。これからもずっとずっと応援してます。


ライブお疲れ様!
今回の大規模ライブを通して新しく好きになった曲が増えたと思う!俺は行けなかったけど、楽しかったのなら何よりです

久保ちゃんにとって本当のお姉さんのような存在の美彩先輩の卒業はまだもう少しだけあるから、それまで沢山思い出を作れるといいね!


以上
パンドラ
久保ちゃん、ブログありがとう!
バスラ4日目、スマホから見てました。
君僕で涙を流す久保ちゃんがもうとにかく綺麗で美しくて、でも力強くて、私も涙が止まらなかった…

ずっと応援したいなって素直に思ったの!
だいすきだ〜
名古屋全握行きました!久保ちゃんテンション高くてとても楽しかったです!また行きます☺️
ブログ更新ありがとう!

バスラで久保ちゃんの歌声を初めてたくさん聴くことができて、たくさんの力を、元気をもらいました。本当にありがとう。これからもその澄んだ、力強い歌声を聴かせてください。

バスラで3期生が先輩のポジションに立っていることが多く、何度か涙を流している姿が見受けられました。1ファンとして、どんな重圧の中パフォーマンスをしているのか、到底推し量ることはできないけれど、その決意や覚悟はひしひしと感じとることができました。たくさんの素晴らしい曲を、歌い継いでくれて本当にありがとう。

これからも久保ちゃんが大好きな人たちと活動できることを願って、応援していきます。


バスラの『君僕』、感動して泣けました。
オリジナルも好きでしたが、久保ちゃんはイメージにぴったりだったし、久保ちゃんのオリジナリティも感じられて…
先輩達が卒業していく中で、良い部分を引き継ぎながら個々も輝いてる現在の乃木坂を象徴しているようでした。
久保ちゃんの気持ちもすごい伝わって来ました。
また観たいなって思うし、もっといろんな曲もみてみたいです。
宮城から応援してます!
しおりちゃん応援してます、また握手会行きますね。
くぼちゃん!!ブログ更新ありがとうshine
嬉しいです!
バスラお疲れ様~4日目の卒コンを名古屋の映画館で見ました!
君僕でくぼちゃんがセンターだった時すごく嬉しかったしほんとに良かった!また見たいなって思うくらい笑
くぼちゃんが出てた曲もほかの曲も全部ほんとに良くて感動しました

名古屋の個握と全握楽しかったよ!
覚えてるかな?笑
個握ではくぼちゃんが「前も来てくれたよね!覚えてるよ!?」って言ってくれたことがすごく嬉しくてほんとに嬉しくて震えました笑笑
しかもほんとに私服可愛かった~~‪‪☺︎‬
全握は結構事故ったしすごく嬉しいのに緊張しすぎて表情のコントロールが出来ないからくぼちゃんに嫌な顔してないかな~って不安でした笑お久しぶり~とかくぼちゃんがかけてくれる言葉一つ一つがすごく嬉しいです!!!!またたくさん行きたいなって思ってるのでアルバム個握も待ってて欲しいなって思います!
私は全然喋るのが得意じゃなくていつももっとくぼちゃんと話したいな~って思うんでファンレター書きます!!
本当にお疲れ様でした!
二日目見に行きました。ひめたんの代わりにサンエトの大人への近道本当に感動して涙が出ました。4日目の君僕はもう文句なしに最高でした。今まで君僕を知らなかった人にも絶対思いが届いたパフォーマンスでした。史緒里が頑張ってるのを見てると勇気もらえます!自分も受験がんばります!
『君は僕と会わない方がよかったのかな』『不等号』に対するエピソードが印象的だったよ。
大切な"人"への思いが伝わってきたよ!
いつも長文の丁寧なブログありがとう!
史緒里ちゃんブログ更新ありがとう!!
バスラ本当にお疲れ様です!自分が大変だと思う以上に大変だと思うし、忙しかったと思います。
また、みさ先の卒コンで泣いている史緒里ちゃんを見て、胸が苦しくなりました。本当に色々な思いがあるんだなと。

また、かりんちゃんの卒業発表も本当に自分もキツかったです。アンダラの「私のために誰かのために」が本当に良すぎて今でも思えています。

色々変化はあるけれど、自分は変わらず史緒里ちゃんを応援してます。頑張ろうね。

またコメントしますね。
史緒里のひめたんへの想いやセンター曲にかける特別な想いがとても伝わりました。僕は「君は僕と会わないほうが良かったのかな」しか拝見してないけど、言葉には表現出来ないくらい素晴らしいものでした。史緒里にとっての大切な1曲の存在と魅力は沢山の人に知っていただけたと思うよ。
3日目の情景は僕は参加してないけど簡単に想像出来ます。東京ドームぶりの3期生全員での大きな舞台でのライブ。6thバスラの時きっと複雑な気持ちだったよね。よく乗り越えたね。優しい素敵な同期に囲まれて本当に幸せものだね。素敵な曲と大切な同期これからも大事にしてください。僕はそれだけで本当に幸せです。やっぱ3期生は12人での時が1番輝いてるよ!
僕にとっての大好きな1曲はなんだろうって考えました。選ぶことができません。三番目の風も思い出ファーストも未来の答えも僕の衝動も不眠症も新しい花粉も史緒里にとって大切な曲は僕は全部大好きです。
2019年の更なる飛躍を期待しています。何があっても一生応援し続けます。史緒里が目標を叶える姿をたくさん見たいです。ファンという形ではなく何か別の形であなたに関わることが僕の目標です。僕は4月から大学に進学します。2019年お互い目標達成に向けて頑張ろうね。
久保ちゃんの着ているトップス
179/WGですか?
頭に留めておいたものを溢れさせない
ようにって言ってるけど、バースデー
ライブからメンバーの卒業までしっか
り覚えてんじゃん。good
しおりちゃんの場合、頭から溢れる
というより、乃木坂の知識が口から
溢れるよね。smile
バースデーライブを通じしおりちゃん
に感じたことは、やっぱり歌唱力。
もはや、乃木坂には居なくてはならな
い存在ですね。特に乃木團にとって
はね。happy02
3期生という括りが薄れてきた中、
3期生楽曲を披露できて、当時を振り
変えることができてよかったね。
初心に戻れたでしょうか。
しおりちゃんは、センターに起用され
たり、今回のライブでまた成長しま
したね。
乃木坂ファンのしおりちゃんにとって
メンバーの卒業は辛いことだろうけど
先輩の作り上げてきたものを継承しつ
つ、新しい乃木坂を作っていって下さ
い。newfoursix

コメントする


(※入力必須ではありません)
(※入力必須ではありません)




PROFILE

久保 史緒里

2001年7月14日生
血液型:O型
星座:かに座
身長:159cm
>>プロフィールへ

201906

SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

久保史緒里 ARCHIVES